第一回コンベンションは和やかな雰囲気の中
楽しく終えることが出来た。
しかし、問題点も多々でてきた。

まず第一に 会場までの地図が用意されていなかった。
自分達は、慣れ親しんだ土地だから簡単に行くことが出来るが
参加してくれるお客さんはそうではない
これは早急に用意する必要がある。

待ち合わせの場所で出発まで待ってもらうより
時間がある場合は地図を渡して、駅から直接
会場に向かってもらうやり方もあるだろう(サクライ案)
とのこと、これは次回に早速取り入れてみたい

開会式の進行がグダグダだった。
開会ぎりぎりの方のご案内をしている間に
開始時間を迎えてしまい、時間に押し流される形で開会式を
行ってしまった。

当日の役割分担と簡単で構わないからリハーサルを
行うべきだ(ハルナ案)
これも、それほど難しくないだろう
GMさんの集合時間を開会30分前にして
余裕のある時間で 一度 卓上リハーサルを行えるようにしたい

これはアンケートから
『告知やGM紹介が聞き取りにくかった』
それほど広い会場ではないのだが、
やはり多人数の前に立ち大声で話をするというのは
緊張するものだし、大きな声を出すことになれていない方には
つらいことかもしれない。

次回からマイクを用意しましょう(クロス案)
ということで、今日体育館に連絡し音響設備の用意をお願いした

また当日パンフの準備が出来ていなかったり
(部数が足りなくなりアキくんがコピーに走った)
ホチキスがとめにくかったり(安いホチキスはダメダ)
いろいろあったが、次回の教訓として生かして行きたい。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索